温室ビワ
- 2017.04.19 Wednesday
- 22:48
JUGEMテーマ:気になること
今年の温室ビワの出荷査定会が18日、産地である南房総市富浦町のJA安房富浦支店で開かれた。
組合によると、花の付きや生育が遅れたことなどから、例年より少なめの出荷量を見込んでいるという。
初出荷は今月3日で、これから本格的な出荷が始まる。
JA安房温室びわ組合、渡邉組合長によると、秋に雨が多く日照時間が短く花の付きが遅れたことや、
春先の寒さにより夜間の温度が低かったことから生育が遅れ、生産量も例年より少なめになりそうだという。
出荷はこの日まで3回行われているが、これから本格化し、5月の連休明けをピークに5月いっぱいまで続く。