旬のサバ料理
- 2017.02.19 Sunday
- 22:34
南房総市と鋸南町の漁協直営食堂が、地元で水揚げされた旬のサバを
使った特別メニューを提供する「房総さばフェア」を、25日から3月5日まで
開催する。3漁協が連携し、4つの店舗でそれぞれ数量限定で企画される。
保田漁協 「ばんや」 ばんやづくし御膳
勝山漁協 「お食事処なぶら」 さばの塩焼き さばの味噌煮
岩井富浦漁協 「海鮮レストラン網納屋」 さば寿司 さば刺し身
「おさかな倶楽部」 さば刺し身
千葉県のサバ類の漁獲量は全国5位を誇り、県の主要な魚のひとつとなっている。
中でもマサバはこの時期、脂の乗りが良くおいしいといわれている。
海上保安庁の500トン中型巡視船「かとり」が15日、白亜の姿で湾内に登場。
銚子海上保安部所属で、船舶番号はPM51。本来業務の沿岸海域での警備救難は
もちろん、大型巡視船(PL型)の業務もある程度肩代わりできるという。